2016

はたのおと2016

はたのおと2016in四万十町
  • 月 日:2016年 2月 6日(土)
  • 時 間:13:00-18:00 研究発表会 19:00-21:00 懇親会
  • 会 場:四万十町 きらら大正 多目的ホール(大ホール)
    • 駐車場1:きらら大正 大正200-1(40台)
    • 駐車場2:ふれあいセンターやまびこ 大正190(10台)
    • 駐車場3:田野々小学校 大正93(20台)
  • 参加費:500円(資料 おやつ代;未成年者は無料)
  • 懇親会:四万十オートキャンプ場 ウエル花夢

プログラム

開会挨拶 中尾 博憲 町長(四万十町)

口頭発表
  • 伊與木香寿美(四万十高校)シチョウゲの発芽実験
  • 高橋 弘明(西日本科学)高知県にすむ2種の希少なドジョウ-ヒナイシドジョウとトサシマドジョウ-
  • 松熊 修吾(西日本科学)空石積による水路改修と見えてきた地元の魅力
  • 田中 尚人(熊本大学)「地域らしさを引き継ぐこと」地方創生における文化的景観保全の意義
  • 橋村 陽介・根本 悠平(JA高知はた)地域おこし協力隊 猟師飯(ジビエ)あれこれ
  • 高橋 正徳(LIFE is PHOTO)ここに暮らすと決めました
  • 福永 太郎(無手無冠)四万十の自然を活かした地の酒造り
  • 福井 恒明(法政大学)四万十学生キャンプで学生はどう変わったか
ポスター発表
  • 山本 優輝(四万十高校)森と川と海のつながり
  • 中野 珠里(四万十高校)水質の違いによる微細藻類の出現について
  • 中平 聖斗(四万十高校)四万十高校 農場の1年
  • 伊與木香寿美(四万十高校)黒尊研修
  • 斉藤 香織(日本防災植物協会)防災植物ってなあに?
  • 中野比菜子(高知県環境共生課)高知県におけるカーボン・オフセットの取り組み事例
  • 岩本 一男(はたのおと探求部)副業的原木しいたけ栽培に挑戦
  • 木村 宏(日本野鳥の会高知支部)今季 幡多地域に集団飛来したツル類の個体数変動
  • 山下慎吾ほか(魚山研ほか)小さな自然再生:木枠土嚢魚道による効果の整理,竹蛇籠工法への挑戦

*当日発表されなかった演題は上記リストに掲載していません。

四万十町物産販売(12:00-13:00, 15:00-16:00)
  • お菓子・お酒・塩麹・キムチ・ポストカードなど [四万十町ブースにて]

開催支援

  • 司 会:笠貫 ゆりあ(環境省土佐清水)
  • 受 付:塩谷 陽子(塩かえる農園)・岡崎 裕子(足摺病院)
  • 時 計:福田 真理(高知県立大)・秋山 祐貴(環境省土佐清水)
  • おやつ:前 成照・小清水 緑(カゴノオト)
  • 撮 影:高橋 正徳(LIFE is PHOTO)
  • カード:高校生たち(四万十高校)
  • 会 場:山脇 一生・津野 史司(四万十町大正地域振興局)
  • 懇親会:武市 真実(四万十川財団)・谷吉 萌(はたのおと探求部)
  • 資 料:川村 慎也(四万十市教委)・井上 紀代美(しろくまデザイン)
  • 事務局:山下 慎吾(魚山研)

主催および後援等

  • 主 催:研究会はたのおと
  • 共 催:四万十町
  • 後 援:高知県,魚と山の空間生態研究所,四万十川財団,四万十高校 [五十音順]